社会福祉法人 正吉福祉会|リクルートサイト

「あなたのやさしさ」が活かせる仕事です。 正吉福祉会(東京都)採用情報

正吉福祉会について

正吉福祉会は、昭和60年の創設当初より「生活者としての利用者」の生活の継続性を維持する地域福祉サービス拡充してきました。

「心の絆」、「自立の支援」、「自己実現と選択」の利用者本位のサービスを目指し、その質の向上に資するため人材育成に力を注いでいます。「安心な暮らしの実現」のため、これからも地域における高齢者福祉ネットワークの拠点として、地域福祉の街づくりに寄与していきます。

正吉福祉会の特徴

_DSC7000
自立を支援する介護

正吉福祉会の特別養護老人ホームでは介護が必要な状態になったとしてもご利用者自身が「暮らしたいと思う場所」で生活ができるよう支援する介護を行なっています。

紹介ムービーを見る

IMG_3663 (002)
職員の研修制度

入社後は採用時研修で基本知識を習得。
その後もOJTによって必要な知識や技術を習得していきます。

研修について

_DSC6842
キャリアアップ制度

「優れたマネジメント能力」を持つ職員の育成に努め、 キャリアアップと教育の環境づくりに取り組んでいます。

キャリアアップについて

活躍する女性インタビュー

 INTERVIEW

理念が浸透する職場で働く魅力とは

INTERVIEW

インタビュー一覧へ

皆さん一人ひとりの成長を応援しています!

正吉福祉会ではお仕事は人生設計の重要な要素だと考え、キャリアデザインのサポートや、サービス品質の向上のための人材育成に力を入れています。

  • 就職祝金制度

新生活のスタートに必要な転居費用や学習教材費用等の一部に充当してもらうことを目的として、就業祝い金20万~30万円の費用を支給します。

※介護職と看護職の正職員採用者が対象です。詳しくはエントリーシートからお問い合わせください。

  • 資格取得支援制度

介護職員の皆さんが、自信をもって活躍できるよう、介護福祉士を保有していない介護職員に対して、介護職員初任者研修から介護福祉士実務者研修、介護福祉士受験までの研修日程の調整や費用を補助します。

  • 奨学金返済支援制度

奨学金を利用して大学や専門校を卒業された方に、月々の返済額相当を補助します。

※支給期間、卒業時期、年齢等の要件があります。

採用ニュース

2025.10.30

東京の社会福祉法人正吉福祉会の採用ニュース

「福祉マネジメントのリアルに密着!」インターンシップのお知らせです。

2025.10.30

東京の社会福祉法人正吉福祉会の採用ニュース

「やりたいこと応援団!」 インターンシップのお知らせのお知らせです。

2025.10.24

正吉福祉会からインターンシップのお知らせです。

ご利用者の人生の物語を、あなたの絵で描いてみませんか?

2025.10.23

2026年/2027年度卒業の方対象のインターンシップに関するお知らせです。

あなたの一歩が、未来をつくる
ページの先頭へ戻る