ホームヘルパーステーションきたざわ苑で働くヘルパーさんの一日をご紹介します。
午前
炊事、洗濯、育児、介護をこなし、義母をデイサービスに送り出してから掃除をして、1件目のご利用者宅に直行します。
9:30~10:30 1件目 整容、足浴援助
お昼
次のご利用者宅へ移動。移動手段はすべて自転車です。
11:00~12:00 2件目 生活援助(介護予防)
午後
12:15~12:45 3件目 食事準備と服薬確認(要介護)
13:00~13:30 4件目 自立支援援助(要介護)
午後の訪問を終えて帰宅。一日に何件もまわるので体力が必要です!
14:30 帰宅
家事、育児、介護をこなします。
Q. 印象に残ってるエピソード
体調を崩し、歩行器を使いながら歩いていた利用者様が、元気になり、歩行器無しで歩けるようになったこと。
Q. 将来の目標やトライしたいことはありますか?
利用者様が、「この人で良かった」と思っていただけるようなヘルパーであり続けるために、元気に健康でいることです。